原形不定詞と原形不定詞を取る動詞3パターンを解説
原形不定詞とは? 原形不定詞とは、toが省略された不定詞のことです。 原形不定詞を取る動詞は大きく2つに分類できます。 原形不定詞を取る動詞 原形不定詞をとる動詞 使役動詞 知覚動詞 1つずつ解説していきます。 使役動詞…
2020.04.10 moenglish
原形不定詞とは? 原形不定詞とは、toが省略された不定詞のことです。 原形不定詞を取る動詞は大きく2つに分類できます。 原形不定詞を取る動詞 原形不定詞をとる動詞 使役動詞 知覚動詞 1つずつ解説していきます。 使役動詞…
2019.04.06 moenglish
動名詞は、TOEICの品詞問題などでよく出題されます。 動名詞は、正直いって非常にややこしいです。 動名詞が持つ機能は、その名の通り「動詞」と「名詞」の機能を兼ね備えたもので、見た目は現在分詞と同じで「〜ing」です。 …
2019.04.06 moenglish
TOEICなどの試験を解いてると、よくこんな場面に遭遇します。 「これは〜ing形だから動名詞です。」 いや、ing形って動名詞だけでなく分詞もあるそ!!何でここは動名詞って言い切れるんだ??!!!! このように、ing…
2019.04.04 moenglish
分詞とは、動詞が形容詞としての用法を合わせ持つ(分け持つ)ものです。 おそらく、これを見ただけでは訳がわからないと思うので具体例をあげます。 The sleeping baby is my brother. (寝ている赤…